トライアンフとエースカフェがコラボ、ボンネビルT120 ACE は世界限定1400台

トライアンフ ボンネビル T120 ACE
トライアンフ ボンネビル T120 ACE全 7 枚

トライアンフモーターサイクルズジャパンは11月7日、2019年限定特別仕様モデルとして 『ボンネビルT120 ACE』を発表した。世界限定1400台で、日本導入は2019年春の予定。価格は未定。

ボンネビルT120 ACEは、カフェレーサー発祥の地で、今もライダーの憩いの場となっているロンドンの「Ace Cafe(エースカフェ)」とのコラボレーションによる限定車。スラクストンをベースに2014年に発売された限定車『スラクストン ACE』に続くモデルとなる。

ベースはボンネビルT120ブラックで、T120 ACE専用色となるマットストームグレイの車体にストライプを入れたAce Cafeペイントスキームのほか、専用のエースカフェ × ボンネビル T120グラフィック、“Head down - Hold on(低く構えて、突っ走れ)” タンクグラフィックなどを採用。さらに燃料タンクのサイドには、1950年代のトライアンフを彷彿させるブラック4バーのタンクバッジが備わるほか、ブラックインテークカバー&エンジンバッジ、ブラックベンチシート、ブレットタイプのLEDインジケーターが採用されている。

全世界で1400台の限定生産となり、車両にはシリアルナンバーのほか、トライアンフCEOのニック・ブロアー氏とエースカフェ社長のマーク・ウィルズモア氏のサインが入った所有権証明書が付属する。

エンジンはベース車のT120 ブラックと同じ最高出力80ps、最大トルク105Nmを発揮する1200cc水冷パラレルツインで、6速トランスミッションを搭載。また、ABS、ライドバイワイヤ、トラクションコントロール、2つのライディングモード、グリップヒーターを標準装備する。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る