鈴鹿サーキットに新アトラクション「モトファイター」、2019年3月登場 全日本チャンプ中須賀選手も推薦

中須賀克行選手(左)と野左根航汰選手
中須賀克行選手(左)と野左根航汰選手全 12 枚

鈴鹿サーキットは11月2日、来春2019年3月に新登場するバイクアトラクション「モトファイター」試作車両を初披露。全日本チャンピオン中須賀克行選手と野左根航汰選手を迎え、公開テストを開催した。

公開テストは既存バイクアトラクション「ツーリングバイク」のコースを使用。15km/hのモトファイターは、6km/hのツーリングバイクをすいすい追い抜き、スピード感と迫力を見せつけた。

テストライダーを務めた中須賀選手は、「パワフルでスピード感が体感できた。バイクに初めて乗る子どもにも乗りやすいと思うし、これからバイクに乗ってみたいと思う子にはもってこいだね」とコメント。野左根選手も「想像より速く、自分の膝がすれるくらい楽しめ、子どもに戻った気持ちですごく楽しめた。カーボンの外装がかっこよく、非常に軽くてクイックだった」と高評価だった。

2019年3月2日に登場するモトファイターは、子どもから大人まで、本気になってタイムアタックが楽しめるレーシングバイク。S字やヘアピンといった国際レーシングコースの特徴を取り入れたコースを、アクセルワークや体重移動を駆使して走り抜け、最速のラップタイムを目指す。対象は6歳~大人。

また同日は、デコボコ道や一本橋などの立体的なオフロードコースにモトクロスバイクでチャレンジする「アクロバイク」が新登場。初めてのバイク体験に挑戦できる既存アトラクション「キッズバイク」「ピンキーバイク」もリニューアルするなど、小さな子どもから大人まで家族で4種類のバイクを通したチャレンジを楽しめる「できた!が、いっぱい。」のバイクエリアが誕生する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る