これが市販デザインだ!レクサス「RC F GT」、軽量カーボンボディがニュル激走

レクサス RC F GT スクープ写真
レクサス RC F GT スクープ写真全 18 枚
レクサスは2ドアスポーツ『RC』改良新型を日本で発売したばかりだが、その最強モデルとなる『RC F GT』がニュルで高速テストを開始したという情報を掴んだ。スクープサイトSpyder7のカメラがその姿をとらえることに成功した。

今年7月にも初期プロトタイプをスクープしたが、今回捉えた車両はボンネットやルーフにカーボンファイバーを使用しており、市販型プロトタイプと思われる。2016年の「グッドウッド・スピード・オブ・フェステイバル」で初公開された『RC F GTコンセプト』は、RC Fと比較して800ポンド(約363kg)の軽量化を図り、車重は3130ポンド(約1420kg)だったが、市販型では50kgから100kgの軽量化となるだろう。

ヘッドライトとテールライトはRC改良新型と同様のようだが、コーナーエアインテークが大型化され、スピンドルグリルの下部にも新たな吸気口、ボンネットにもエアスクープを装備している。またリアウィング、リップスポイラー、サイドシルなどの「F」エアロパーツやクワッドエキゾーストパイプ、大型の赤いブレーキキャリパーなどで武装している。

その心臓部には、RC Fから流用される5リットルV型8気筒エンジンを搭載。8速ATと組み合わされ、最高出力は468馬力、最大トルク527Nmを発揮する。またRC Fは0-100km/hを4.5秒で駆け抜けるが、RC F GTは4.3秒程度が期待できそうだ。

ワールドプレミアは、早ければ11月のロサンゼルスモーターショー、あるいは2019年1月のデトロイトモーターショーが有力だ。

◆話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る