ヤマハ ナイケン に「GT」、3輪ロングツアラーが登場…EICMA 2018

ヤマハ NIKEN GT
ヤマハ NIKEN GT全 10 枚

ヤマハ(Yamaha)は11月6日、イタリアで開幕した「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、『ナイケンGT』をワールドプレミアした。

ヤマハは2018年、大型スポーツモデルの『ナイケン』を発売した。ナイケンの最大の特徴は、「LMW」(Leaning Multi Wheel)にある。LMWはモーターサイクルのようにリーン(傾斜)して旋回する3輪以上の車両の総称だ。ヤマハはLMWテクノロジーを重視しており、市販モデルにLMWを積極採用している。

EICMA 2018でワールドプレミアされたナイケンGTは、ナイケンをベースに、サイドケースやヒートグリップなどの各種装備を搭載し、ロングツーリング時の快適性をいっそう高めたのが特徴だ。フロントスクリーンは大型化されており、ライダーに当たる風を緩和する。シートも快適性を高めた専用デザインとした。

また、サイドケースは片側で25リットルの容量を持つ軽量コンパクト設計とした。ヒートグリップは寒冷な気象条件でライダーの快適性を引き上げ、グリップの温度をメーターディスプレイに表示する。電気機器を充電するための12ボルトの電源ソケットも装備した。駐車やチェーンのメンテナンス、タイヤチェックに役立つセンタースタンドも装備している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る