トヨタ紡織、AIや自働化技術の活用に向けて「ものづくり革新センター」を新設へ

ものづくり革新センターの完成予想図
ものづくり革新センターの完成予想図全 1 枚

トヨタ紡織は11月9日、生産現場でAI(人工知能)や自働化技術を活用して生産効率化を図るため、猿投工場内に「ものづくり革新センター」を新設すると発表した。

同社では、将来の競争力確保に向けて工程革新を織り込んだ次世代ライン構築や、「つながる工場」実現に向けたIoT(もののインターネット)導入に取り組んでいる。「ものづくり革新センター」は、これらを具現化するために必要なインフラを整えるために新設する。

ものづくり革新センターでは、AI技術、自働化技術などの工程革新を織り込んだ次世代ラインの構築、IoTの具現化、ものづくりの効率化、高度化を推進する。グローバル全工場の生産技術・生産・品質情報を一元化し、設備トラブルや不具合発生の予兆を管理なども担当する。開発・生産技術・品質保証・工場の連携を強化し、海外拠点に導入する型や設備の完成度を向上するなど、生産準備の効率化、顧客第一の品質確保の取り組みを強化する。

建屋は地上5階建てで、450人を収容する。2019年11月に竣工する。投資額は約68億円。

同社は、ものづくり革新センターが中心となって将来を見据えた革新的な「ものづくり」を具現化する。100年先も信頼される企業であり続けるため、自動車産業大変革への新たな挑戦に取り組んでいく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  4. マツダ『ロードスター』35周年、歴代4モデルのピンバッジを先行販売…8月29日から
  5. エアバッグとスイッチ問題を一気に解決! 最新“移設キット”活用術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る