ヤマハ PAS、通勤・通学男子向け「シティ」シリーズの2019年モデル発売へ

ヤマハ PAS シティ-SP5(スノーホワイト)
ヤマハ PAS シティ-SP5(スノーホワイト)全 10 枚

ヤマハ発動機は、通勤・通学向けの電動アシスト自転車「PASシティ-S5」「PASシティ-SP5」の2019年モデルを12月25日より発売する。

『PASシティ』シリーズは、通学や通勤などのシーンで使いやすい便利な機能や、中・長距離走行時にも快適な走行性能を備えた27型スタイリッシュモデル。

PASシティ-S5は、スポーティな印象のスタッガードフレームに内装5段変速を備え、12.3Ahリチウムイオンバッテリーを搭載。機能性と車体の軽さを両立し、通勤シーンなどでの使いやすさを重視している。

PASシティ-SP5は、大容量15.4Ahリチウムイオンバッテリー、リヤキャリヤ、両足スタンドなど装備するハイグレードモデル。長距離走行や荷物の多い通学シーンにも使いやすく便利な機能を充実させている。

2019年モデルでも、時刻表示など、通学・通勤シーンで便利な機能が充実した「液晶5ファンクションメーター」や、暗くなると自動点灯するオートライト、ギアポジションに合わせてきめ細やかな制御を実現するアシスト制御機構「S.P.E.C.5」、なめらかで快適なアシスト走行を実現するトリプルセンサーシステムなど、PASシリーズの特徴はそのまま継承。

PASシティ-S5は、ヘルシーで爽やかなイメージを感じさせるアクティブな新色「エスニックブルー」「シルバー」を採用。PASシティ-SP5は通学シーンにもなじむ新色「ミラーシルバー」「スノーホワイト」「クリスタルブラック」を採用した。

価格はPASシティ-S5が11万9880円、PASシティ-SP5が12万7440円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る