トヨタとマツダ、米国で合弁新工場を起工…2021年稼働へ

トヨタとマツダの合弁新工場「マツダ・トヨタ・マニュファクチャリングUSA」の起工式
トヨタとマツダの合弁新工場「マツダ・トヨタ・マニュファクチャリングUSA」の起工式全 3 枚

トヨタ(Toyota)とマツダ(Mazda)は11月16日、米国アラバマ州において、合弁新工場「マツダ・トヨタ・マニュファクチャリングUSA」の起工式を開催した。

新工場は、トヨタのアラバマ工場から約20km離れたハンツビル市に建設される。2021年の稼働に向けて、トヨタとマツダは折半出資で約16億ドルを投資する計画だ。新工場の雇用人数は約4000名を予定している。

新工場の生産能力は年間30万台を想定しており、マツダとトヨタ向けの各生産ラインで、トヨタは新型『カローラ』、マツダは北米市場に新たに導入するクロスオーバー車を、それぞれ15万台ずつ生産する。

アラバマ州は、米国で5番目に大きな自動車生産量を持つ州だ。アラバマ州では、自動車メーカーに加えて、150を超える部品メーカーを含めて、およそ5万7000人の自動車関連雇用が生み出されている。

トヨタにとっては、合弁新工場は米国における11か所目の生産拠点となる。トヨタは、合弁新工場は米国への継続的なコミットメントを象徴する投資になる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る