ホンダ CB400スーパーフォア/ボルドール、タイプ設定とカラー変更へ

ホンダ CB400スーパーフォア アトモスフィアブルーメタリック
ホンダ CB400スーパーフォア アトモスフィアブルーメタリック全 5 枚

ホンダは、ミドルクラスロードスポーツ『CB400スーパーフォア』および『CB400スーパーボルドール』のタイプ設定とカラーバリエーションを変更して11月26日より発売する。

CB400スーパーフォア/スーパーボルドールは、扱いやすい出力特性の水冷4ストローク直列4気筒エンジンを搭載したロングセラーのロードスポーツモデル。熟成と進化を続け、エントリーユーザーからベテランユーザーまで幅広い層から支持を得ている。

今回『CB400スーパーフォア』にはABSを、ハーフカウル装着の『CB400スーパーボルドール』はABSに加え、スポーツグリップヒーター、ETC2.0車載器を標準装備。装備の見直しを図り従来の4タイプから2タイプの設定とした。

カラーバリエーションは、躍動感あるホワイトとブルーを主体色にレッドのストライプを採用したアトモスフィアブルーメタリックと、重厚感のあるダークネスブラックメタリックを両モデルに設定。従来のキャンディークロモスフィアレッドと合せてそれぞれ3色設定とした。

価格はCB400スーパーフォアのダークネスブラックメタリックが86万8320円、キャンディークロモスフィアレッドおよびアトモスフィアブルーメタリックが91万1520円。CB400スーパーボルドールはダークネスブラックメタリックが102万1680円、キャンディークロモスフィアレッドおよびアトモスフィアブルーメタリックが106万4880円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る