テスラ、ダイムラー/メルセデスベンツと電動商用車で協業の可能性…マスクCEOが示唆

メルセデスベンツ eスプリンター
メルセデスベンツ eスプリンター全 2 枚

テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは11月19日、ダイムラー/メルセデスベンツとの間で、電動商用車に関して協業する可能性をツイッターで示唆した。

この電動商用車は、メルセデスベンツが2019年に市販予定の新型『スプリンター』のEV、『eスプリンター』だ。スプリンターは、メルセデスベンツの主力商用車のひとつ。12年ぶりにフルモデルチェンジを受けた3世代目モデルには2019年、歴代初のEVのeスプリンターが設定される。

eスプリンターの開発には、メルセデスベンツ乗用車の新たな電動ブランド、「EQ」の技術を導入する。モジュラー化された電動システムを搭載することにより、コスト面でのスケールメリットが追求されるという。

今回、テスラのイーロン・マスクCEOは、ダイムラー/メルセデスベンツとの間で、電動商用車に関して協業する可能性を示唆した。テスラはEVのラインナップ拡大を目指しており、商用車分野への進出を計画している。

かつては資本提携を結んでいたテスラとダイムラーだが、2014年10月、両社はこの提携を解消し、現在はEVの分野でライバル関係にある。今回のマスクCEOの発言によって、再び両社が協業する可能性が出てきた。マスクCEOは、eスプリンターは素晴らしい商用車だ、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  2. トヨタ『アクア』がプリウス顔に大変身! 一部改良モデルが発売、248万6000円から
  3. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  4. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  5. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る