水陸両用バス「TOKYO NO KABA」、12月1日よりトワイライトクルーズ開始

TOKYO NO KABAトワイライトクルーズ
TOKYO NO KABAトワイライトクルーズ全 2 枚

富士急グループのフジエクスプレスは、お台場エリアで運行中の水陸両用バス「TOKYO NO KABA」について、12月1日から1月6日の期間限定で「トワイライトクルーズ」を運航すると発表した。

TOKYO NO KABAは、2017年11月よりお台場で運航を開始した水陸両用バス。九州新幹線「つばめ」などのデザイナーとして知られる水戸岡鋭治氏が意匠を担当した。アテンダントによる楽しい観光案内と臨場感あふれる3Dサウンドともに、お台場ドライブと東京湾クルーズを一緒に楽しむことができる。

トワイライトクルーズは、12月1日より始まる「レンボーブリッジ スペシャルライトアップ」に合わせて16時20分発の最終便だけで実施する特別運航バス。お台場エリアのビル群を陸上走行し、大きな水しぶきとともに入水した後は、虹色にライトアップするレインボーブリッジとお台場の夜景を間近で鑑賞しながら、優雅なクルージング楽しむことができる。

また、トワイライトクルーズに乗車した人にはライトアップをイメージしたオリジナルのLEDライト付きボールペンをプレゼント(数量限定)するほか、車内で流れるBGMもロマンチックバージョンとなるなど、同クルーズ限定の演出も多数用意する。

定員は38名。乗車料金は大人(中学生以上)3500円、子ども(4歳~小学生)1700円、乳幼児(0歳~3歳/座席なし)500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る