メルセデス CLAシューティングブレーク 次期型、リアビューが劇的に変化…2019年秋

メルセデスベンツ CLAシューティングブレーク 次期型スクープ写真
メルセデスベンツ CLAシューティングブレーク 次期型スクープ写真全 9 枚

メルセデスベンツのコンパクト・スタリッシュワゴン『CLAシューティングブレーク』次期型を、鮮明にカメラが捉えた。注目のリアビューは、現行モデルと比較して開口部がかなり大きく修正されており、使い勝手が飛躍的に向上しそうだ。

テールライトは、内に向かって絞られるスポーティなデザインを採用。テールゲートに一部が食い込んでいる形状が確認できる。またナンバープレートはテールゲートからリアバンパーに移動されているのも見てとれる。

フロントエンドは、『CLA』『Aクラス』新型で採用される「プレデター顔」とは一線を画する、独自デザインの可能性がある。また拡大されたスリーポイントテッド・スターが装着された新グリル、刷新されるエアインテークを備えるはずだ。ヘッドライトのユニットはダミーだが、下部のターンシグナルライトは市販型の可能性がある。

パワートレインの詳細は不明だが、ルノー日産三菱アライアンスと共同開発した、新型直噴1.3リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する可能性があるという。また頂点のAMGには、最高出力400psへ向上すると見られる『CLA A45シューティングブレーク』のほか、新たに最高出力306psを発揮する『CLA A35シューティングブレーク』が設定されると予想する。

コックピットにはAクラスとほぼ同じデザインが採用されるはずだ。MBUXインフォテイメントシステムを搭載し、インフォテイメントとデジタルインストルメントクラスターをワイドディスプレイに組み合わせる。

ベースモデルとなる4ドアクーペ「CLA」のワールドプレミアは2019年春が有力と見られ、「CLAシューティングブレーク」は2019年秋の登場が期待できそうだ。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る