トヨタ カローラセダン ハイブリッド登場、日本仕様はどうなる?…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]

トヨタ・カローラセダン・ハイブリッド(ロサンゼルスモーターショー2018)
トヨタ・カローラセダン・ハイブリッド(ロサンゼルスモーターショー2018)全 29 枚

新型『カローラ・セダン』では、米国向けとして歴代初のハイブリッドを設定。2ZR-FXE型アトキンソンサイクル1.8リットル直列4気筒ガソリンエンジンに、2個のモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する。このハイブリッドシステムは、システム全体で121hpのパワーを引き出す。

バッテリー(二次電池)はニッケル水素で、「ハイパープライムニッケル」と呼ばれる新技術を導入した。従来よりも小型軽量で、リアシートの下に搭載されており、後席シートバックを60対40で折り畳みトランクスペースが拡大できる。

米国EPA(環境保護局)予想燃費は、複合モードで50マイル/ガロン(約21.3km/リットル)を上回り、歴代カローラの米国仕様で最高燃費になるという。

インテリアのマルチインフォメーションディスプレイには、ハイブリッドシステムインジケーターと、リアルタイムのバッテリー充電ステータスインジケーターを表示する。ECOアクセラレータガイダンスは、運転条件に合わせて最適なアクセルペダル操作をドライバーに促すことにより、燃費性能を追求する。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る