レゴ 911GT3 RS、最後の1台がポルシェ工場からラインオフ?! 後継モデル開発中

ポルシェ 911 GT3 RS の「レゴテクニック」最終モデル
ポルシェ 911 GT3 RS の「レゴテクニック」最終モデル全 6 枚

レゴ(LEGO)とポルシェは11月29日、実車の8分の1スケールのポルシェ『911 GT3 RS』(Porsche 911)の「レゴテクニック」モデルの生産を終了した、と発表した。

レゴブロックの中でも、高精度なレゴテクニックのポルシェ911 GT3 RSは、2016年に発売された。ポルシェと共同開発され、エアロダイナミクス性能を追求したフォルム、調整可能なリアスポイラー、オレンジのボディカラーなど、実車の特徴を2700点を超える部品を使い、的確に8分の1スケールで再現していたことから話題になった。

ドアを開けると、バケットシートや可動式ギアボックス、パドルシフト付きステアリングホイール、ダッシュボードなどが見える設計だ。後部にはピストンが動くフラット6エンジン、前部のフードの下にはスーツケース入りの保管スペースが設けられた。赤いサスペンションやブレーキキャリパーも精巧に再現されている。

レゴとポルシェは今回、ポルシェ911 GT3 RSのレゴテクニックモデルの生産を終了したと発表した。ドイツのポルシェ本社工場から、最終モデルがラインオフしたとの想定で画像を公開している。

なお、後継モデルについては、現在開発を進めているとしており、ロサンゼルスモーターショー2018でデビューしたばかりの新型『911』との関連が注目される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る