アウディ A3 新型、4ドアクーペ設定か…電動化など話題満載 2019年登場

アウディ A3 次期型スクープ写真
アウディ A3 次期型スクープ写真全 8 枚

アウディの欧州Cセグメント・ハッチバック、『A3』をこれまでで最も鮮明にカメラが捉えた。次期型では、エクステリア、新派生モデル、パワートレインなどに大きな変化が見られそうだ。

捉えたプロトタイプのカモフラージュは今夏に捉えた状態とほぼ同じだが、しっかりピントが合って撮影に成功している。フロントエンドには、ハニカムメッシュのワイドグリルを装備。ヘッドライト中のユニットは市販型ではないようだが、刷新されたアウトラインは見てとれる。リアエンドでは、新デザインのLEDテールライトの一部も確認できる。

次期型では、大きくアップデートされた「MQB」プラットフォームを採用。100kg程度の軽量化を図ると共に、ホイールベースが若干延長されるようだ。注目はDピラーの傾斜と丸みを帯びたルーフエンドだ。居住空間は多少犠牲になるが、ボディスタイルはかなりスポーティに仕上がるだろう。予想では、3ドアは廃止され、5ドアハッチバック、4ドアセダン、そしてスポーティな5ドア・リフトバッククーペが設定されるという。実現すれば、ライバルはメルセデスベンツ『CLA』やBMW『2シリーズ グランクーペ』となる。

パワートレインも大きく刷新される。1リットル直列3気筒エンジンを搭載するエントリーモデルを筆頭に、1.5リットル直列4気筒エンジン、48Vマイルドハイブリッドや「e-tronプラグインハイブリッド」、さらにはフルEVモデルの設定も予想されている。また高性能モデル『S3』は、2リットル直列4気筒ターボを搭載し、最高出力は310ps以上が予想される。

コックピットには、最新のインフォテインメントシステムを搭載する大型タッチスクリーン、デジタルインストルメントクラスタを装備し、デュアルディスプレイにも期待がかかる。

ワールドプレミアは、2019年内と思われる。
◆話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る