スバル、自転車とカーライフを愉しむ親子向けサイトを開設

「SUBARU KIDS & JUNIOR CYCLE CLUB」 Web サイト
「SUBARU KIDS & JUNIOR CYCLE CLUB」 Web サイト全 3 枚

SUBARUは12月3日、自転車とカーライフを愉しむ親子のためのWebサイト「スバル キッズ&ジュニアサイクルクラブ」を公開すると発表した。

【画像全3枚】

サイトは、スバルWEBコミュニティ内に開設する自転車とクルマを通じて家族との時間を大切にする人に向けたWebサイト。自転車の正しい乗り方やメンテナンス方法、正しく自転車を選ぶ方法を紹介する。全国各地で開催されている自転車イベントと、そのリポートを紹介するおか、自転車の有識者、選手などによるコラムも掲載する。

ペダルのない幼児用自転車「キックバイク」、児童用自転車「ジュニアバイク」という、2つのジャンルに関して情報を発信する。増加傾向にある自転車事故防止、安全対策への啓発活動も行っていく予定。

また、自転車関連企業やスポーツ関連企業などとも連携して「自転車の総合サイト」として広くサイクリングを愉しむ人をサポートするWebサイトを目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る