ホンダ、スポーツタイプのオフロードバギーを発表…ロサンゼルスモーターショー2018

新型ホンダ Talon 1000 シリーズ(ロサンゼルスモーターショー2018)
新型ホンダ Talon 1000 シリーズ(ロサンゼルスモーターショー2018)全 10 枚

ホンダの米国部門は、ロサンゼルスモーターショー2018において、新型『タロン1000』シリーズを初公開した。

ホンダは米国市場において、オフロード向けの小型四輪車、「サイドバイサイド」をラインナップしている。ロサンゼルスモーターショー2018で初公開された新型タロン1000シリーズは、ホンダがサイドバイサイドのスポーツセグメントに参入するために開発したモデルとなる。

ベーシック仕様の「タロン1000X」には、フロントにダブルウィッシュボーン、リアに3リンクのサスペンションを採用する。排気量999ccの並列2気筒ガソリンエンジンを搭載する。トランスミッションは、2種類の自動モードを備えたデュアルクラッチで、パドルシフトによるマニュアル操作もできる。セグメント初の「i-4WD」システムは、前輪左右間のスリップ量を制御する。ヒルスタートアシストは、坂道で車両を一時的に静止状態に保持してくれる。

上級仕様の「タロン1000R」は、全幅を110mmワイド化し、ホイールベースも127mm延長した本格オフロードバージョンだ。サスペンションのストローク量も増やしており、オフロードでの走破性を高めている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  4. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
  5. 「カッコ良すぎて惚れました」アウディが国内先行展示した新型『e-tron GT』に、ファンの報告続々と
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る