どん兵衛仕様「0円タクシー」、都内で走行開始…PROJECT MOV 第1弾

0円タクシー by 日清どん兵衛
0円タクシー by 日清どん兵衛全 4 枚

DeNAが提供する、次世代タクシー配車アプリ「MOV(モブ)」は、12月5日からの東京都内でのサービス開始に伴い、新たな移動体験を様々な形で実現する取り組み「PROJECT MOV」を始動。第1弾として「0円タクシー」の走行を開始した。

0円タクシーは、多くの人により気軽にタクシーを利用してもらうための取り組みで、契約スポンサーとMOVの広告宣伝費によって乗車料金を無料にするフリービジネスモデル。スポンサーは、MOVで配車できるタクシーの車体ラッピングや、車内での自社商品/サービスの宣伝を通じて、認知獲得や購買に繋げる。タクシー車内はプライベート空間で自由度も高く、乗客と直接接触できる効果的な広告媒体となる。

利用客は空車の0円タクシーが乗車可能範囲内にあれば配車でき、無料でタクシーを利用できるだけでなく、スポンサーの新商品や新サービスなどの情報をいち早く入手/体験できる。一方、タクシー事業者は、これまでタクシーを利用していなかった層の取り込みが期待できるほか、契約スポンサーとMOV両者からの広告宣伝費によって通常通りの乗車料金分が支払われるため、新たな収益モデルの構築に繋がる。

0円タクシーの初回スポンサーは、日清食品の「日清のどん兵衛」に決定し、12月5日から都内の対象エリアで50台の運行を順次開始する。「0円タクシー by 日清のどん兵衛(通称:どん兵衛タクシー)」では、タクシー車両に専用のラッピングと内装を施すほか、車内の専用タブレットでは日清食品がこの冬新しく提案する「日清のどん兵衛 天ぷらそば」にたまごを入れてさらに美味しくする「ツキを『招く』月見そば」のプロモーション動画が流れる。

利用方法は、MOVアプリを起動して周辺を空車で走行中の0円タクシーのアイコンを確認し、タクシー会社選択画面からどん兵衛タクシーを選択するだけ。どん兵衛タクシーの利用客は利用料金が無料となるほか、12月26日から31日までの期間限定で、「日清のどん兵衛 天ぷらそば」がもらえる。走行期間は12月5日から31日までの各日7時から22日。

PROJECT MOVでは、0円タクシーのほか、好みの車種やユーザ評価の高い乗務員を選択できる仕組みなどの付加価値の提供も予定。今後、技術革新・ビジネスモデル革新の観点から新たなモビリティーサービスモデルを創出していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る