インディ500優勝マシンとヤリスWRCが鈴鹿で共演へ…モースポフェス2019

鈴鹿サーキットでは例年、3月上旬にファン感謝デーを開催してきたが、来年はトヨタとホンダが「メーカーの垣根を越えて」、モビリティランドとともにモースポフェスを開催。さまざまなモータースポーツの魅力を伝えるとともに、クルマを運転する楽しさやクルマへの憧れ・夢を育んでもらえるイベントとして実施する。
今回、走行が決定したワールドラリーカーは、世界ラリー選手権(WRC)のトップカテゴリーマシンであるトヨタの「ヤリスWRC」が走行。WRCはトヨタが日本メーカーとして唯一参戦しており、2018年シーズンは、マニファクチャラーズチャンピオンを獲得した。
インディカーは、ホンダがエンジン供給し、佐藤琢磨選手のドライブによって2017年インディ500を制したアンドレッティ・オートスポーツ「ダラーラ DW12」が走行する。インディカーシリーズは北米最高峰のフォーミュラカーレースで、インディ500は、ルマン24時間、モナコGPと並ぶ世界3大レースの1つ。
いずれも世界で活躍するマシンで、鈴鹿サーキットは初走行となる。なお、走行日時・場所・ドライバーの詳細は決定次第、発表される。
なお、モースポフェス2019は公式サイトに掲載されている「特別ご招待券」を提示すれば無料で入場できる。
《纐纈敏也@DAYS》