日産、完成検査で新たな不正発覚 11車種15万台をリコールへ

日産自動車追浜工場
日産自動車追浜工場全 1 枚

日産自動車は、追浜工場(神奈川県横須賀市)などの完成検査で新たな不正が判明したとして、『ノート』や『リーフ』など、11車種約15万台のリコールを12月13日に実施すると発表した。

日産は昨年10月以降、完成検査の不正対応で合計42車種114万3540台のリコールを実施するとともに、法規・法令順守のための全社的活動を開始した。再発防止策をより確実に徹底する中で、プロセスのさらなる詳細な定義、検査員の確実な理解などの点検を実施。その自主点検の中で、追浜工場およびオートワークス京都の生産車両の一部車両に対し、合否判定が不明確な可能性のある検査を行っていたことが判明した。具体的には、後輪ブレーキ制動力の検査で駐車ブレーキレバーを使用たり、ステアリングの切れ角検査で社内基準値内に収めるために最後にステアリングを戻して測定したなどの行為があったという。

リコール対象となるのは「ノート」(E12)、「リーフ」(ZE1)、『ジューク』(F15)、『シルフィー』(B17)、『キューブ』(Z12)、『マーチ』(K13)、『アトラス』(F24)、『シビリアン』(W41)、いすゞ『エルフ』(F24)、『ジャーニー』(W41)、三菱ふそう『キャンター・ガッツ』(F24)の11車種で、2017年11月7日から2018年10月25日に製造された約15万台。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る