【WRC】9冠王セバスチャン・ローブがヒュンダイと2年契約…2019年は開幕戦モンテカルロ含む6戦に出場

セバスチャン・ローブ
セバスチャン・ローブ全 6 枚

13日、世界ラリー選手権(WRC)の2004~12年チャンピオンであるセバスチャン・ローブがヒュンダイと2年契約を結び、2019年の同選手権に6戦出場するプランが決まった。

フランス出身、来年2月で45歳のローブは、2004年からWRCを9連覇した不世出のスーパードライバー。近年はWRCの通年参戦からは遠ざかり、ダカールラリーなどのラリーレイド競技やラリークロス、ツーリングカーレースなどで活躍していた。ただ、WRCに参戦することもあり、今年2018年は古巣シトロエンから3戦にスポットで出場、スペイン戦では自身5年ぶりの通算79勝目をあげている。9度の王座と79勝は、もちろんいずれも歴代最多記録。

ローブは「スペインでの勝利が、WRCの最前線で戦い続けたいという自分の意欲を再び燃やすことになった。ヒュンダイに加わることはフレッシュなチャレンジであり、待ちきれない思いだ」と語っている。

ローブが加入するのはヒュンダイのワークスチーム(2018年のエントラント名:HYUNDAI SHELL MOBIS WRT)。長年タッグを組むコ・ドライバー、ダニエル・エレナをパートナーに2019年は開幕戦モンテカルロを含む6戦に出場予定となっている(2019年のWRCは全14戦)。

悲願の初王座を目指すヒュンダイの2019年布陣は、ティエリー・ヌービル、アンドレアス・ミケルセン、そしてローブとダニ・ソルドが1台をシェア、という体制になる模様(ソルドの2019年初戦は第3戦メキシコとされている)。2年連続のメーカー王座獲得を目指すトヨタにとっては、最大のライバルが体制強化をしてきた状況であり、今季も接戦だったが、2019年はより一層厳しい戦いとなりそうだ。

ローブのヒュンダイでのWRC初戦となる2019年開幕戦モンテカルロは1月24~27日の開催。なお、ローブはその前に2019年ダカールラリーにも参戦する予定となっている。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. レクサス、次世代スポーツコンセプトを世界初公開
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る