「コチラ」生誕40周年、入園無料&パスポート割引などキャンペーン開催へ 鈴鹿サーキット

コチラ40thメインイラスト
コチラ40thメインイラスト全 5 枚

鈴鹿サーキットは、マスコットキャラクター「コチラ」の生誕40周年を記念したイベントやキャンペーンを、2019年1月1日から1年間にわたり開催する。

コチラは1979年、故・手塚治虫氏によって生み出された鈴鹿サーキットのマスコットキャラクター。コチラ生誕20周年時には、「チララ」「バット」「プート」「ピピラ」が仲間入り。以来、「コチラファミリー」として子どもたちの人気を集めている。

記念イベント第1弾では、“40”の数字が入った帽子を着用して来場した小学生までの子ども(コチラキッズ)を含む5名を対象に、鈴鹿サーキットへの入園が無料になるほか、モートピアパスポートを特別価格で購入できる。対象期間は2019年1月1日から6月30日まで(1月8日~11日、1月21日~2月1日、4月27日~5月6日、6月11日~13日は除く)。

また、3月2日から5月31日の期間、コチラファミリーと一緒に楽しめるイベント「チャレンジTHEバイクフェスタ」を開催する。「モトキッズ!ダンスライブ」は、コチラファミリーと一緒に、ダンスを通じてバイクの面白さを体験するイベント。準備体操から始まり、バイク特有の動きを取り入れたダンスを踊る。「“できた”&バースデーパーティーコチラ40thアニバーサリースペシャル」は、子どもがアトラクションに挑戦“できた“体験や、誕生日をコチラファミリーがお祝いするイベント。今年はコチラの40周年を、子どもが参加してお祝いすることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る