ダイハツ、1960年代のレーシングカー「P-5」を展示予定…東京オートサロン2019

ダイハツ P-5
ダイハツ P-5全 11 枚
ダイハツは、2019年1月11日から13日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」に、軽自動車・小型乗用車の個性あふれるコンセプトカー9台に加え、市販予定車『コペンクーペ』や1960年代のレーシングカー「P-5」を出展する。

ダイハツブースは、「遊びゴコロをみんなのものに。」をテーマに、軽オープンスポーツカー「コペン」や、2018年に発売した軽乗用車『ミラトコット』、小型乗用車『トール』『ブーン』、軽商用車『ハイゼットトラック』などを、それぞれの持つ世界観を生かしながら、多方面にカスタマイズしたオリジナルバージョンを出展する。

中でも注目は200台限定の市販予定車として出展するコペン クーペ。CFRP製のハードルーフを装着した本格クーペスタイルで、オートサロン初日の1月11日から専用ウェブサイトで商談希望者の募集を開始する。また「コペン セロ スポーツプレミアム Ver.」は、メッシュ状のオリジナルフロントグリルやメッキ加飾を施し、新たな世界観を提案する。

P-5は、1968年の第3回日本グランプリレースに出場し、GP1クラスで優勝したレーシングカー。今年ダイハツ従業員の有志がレストアし、走行可能となった。レストア作業は、ベテランから若手までが一体となって実施。ダイハツならではの小さいクルマづくりへのチャレンジングスピリットと技術を継承することを目的に行われた。

そのほか、「ミラトコット・スポルザ Ver.」「ミラトコット・アクティブ Ver.」「ミラトコット・エレガント Ver.」、「トールカスタム・プレミアム Ver.」、「ムーブキャンバス初音ミクリミテッドパッケージ・ビーチクルージング Ver.」、「ハイゼットトラック・ジャンボカリフォルニア工務店 Ver.」「ハイゼットトラック・マルシェ Ver.」、「ブーンスタイル・エレガント Ver.」といったカスタムカーを展示する。
東京オートサロンに関するニュースまとめ一覧

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る