日産 デイズ/三菱 eKワゴン 新型プロトタイプをスクープ!発表は3月、電動化も

日産 デイズ/三菱 eKワゴン 新型プロトタイプ
日産 デイズ/三菱 eKワゴン 新型プロトタイプ全 15 枚

日産の軽トールワゴン、『DAYS』(デイズ)次期型プロトタイプをスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。太陽降り注ぐ、スペイン市街地でキャッチした開発車両からは、大刷新されるデザインが丸見えとなっている。

デイズは、日産と三菱の合併会社「NMKV」が共同開発し、2013年に発売。三菱『eKワゴン』、『eKカスタム』とは兄弟車だ。発売から5年が経過し、いよいよ第2世代へ突入する。

捉えたテスト車両は、日産らしいカモフラージュが施されているが、フロントエンドには、鋭く釣り上がるヘッドライト、Vモーショングリルを装備。かなりアグレッシブなデザインに仕上がっているようだ。

サイドでは、リアウィンドウにキックアップデザインを採用。その後ろの盛り上がった偽装の下には、新デザインのリアクォーターウィンドウが隠されているはずだ。さらにリアエンドを見ると湾曲した縦型テールライトも見てとれる。

現行モデルのボディサイズは、全長3395mm、全幅1475mmだが、新プラットフォーム採用に伴い、サイズアップも予想される。

電動化されるパワートレインは、660cc直列3気筒+電気モーターのマイルドハイブリッドを搭載。最高出力は55psへ向上する。またターボモデルは、64psから変更はないが、トルク強化が予想される。

発表時期は、2019年3月が有力。三菱eKワゴンとの同時発表となる可能性も高い。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る