マスクのトンネル企業、次世代EV走行システムをテスト…地底で250km/hが目標[動画]

ボーリング・カンパニーの走行テスト (c) Getty Images
ボーリング・カンパニーの走行テスト (c) Getty Images全 6 枚

テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOが代表を務めるトンネル掘削企業、ボーリング・カンパニー(Boring Company)は12月19日、地下のトンネルをEVが高速走行する次世代移動システムのテストを行った。

「ループ」と命名されたシステムは、地下にEVが1台走行可能なトンネルを掘り、補助車輪を使ってEVを軌道に乗せ、高速で移動する。トンネルの大きさをEVが1台通れる空間とすることで、掘削コストを削減する。

EVは専用のリフトを使用して、地下に下ろされる。この地下トンネルのネットワークを構築することにより、渋滞のない交通手段を目指しており、マスクCEOによると、ループの目標は1時間あたり4000台を、250km/hの高速で移動させることだという。

また、地下トンネルでの排ガスの問題から、車両はEVに限定される予定だ。今回の試験は米国ロサンゼルスの地下に掘られた全長1.8kmのトンネルで行い、テスラのEV、『モデルX』が使用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  4. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る