ジャガー E-PACE、2019年モデルの受注開始 新エンジン追加で全30機種展開に

ジャガー E-PACE(2019年モデル)
ジャガー E-PACE(2019年モデル)全 16 枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーのコンパクトSUV『E-PACE』2019年モデルの受注を12月21日より開始した。

E-PACE 2019年モデルは、2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンに最高出力200ps、最大トルク320Nm仕様を追加。ガソリンエンジンは最高出力249ps/最大トルク365Nm、同300ps/400Nmの3種類とし、同180ps/430Nmの2.0リットル直列4気筒ディーゼルエンジンとあわせ、全4種類のエンジンをラインアップ。ガゾリンモデル22機種、ディーゼルモデル8機種、全30機種展開に拡充した。これに伴い価格体系も見直し、スタート価格を443万円からに設定し、より多くのユーザーに楽しんでもらえるようにした。

また、人工知能(AI)アルゴリズムを備えた「スマート・セッティング」を新たに搭載。リモートキーとスマートフォンのBluetoothを介して車両がドライバーを識別し、ドライバーの好みに応じて、温度設定やインフォテインメント、シート位置等を自動調整する。さらに、離れた場所から車の情報を確認・操作できる「リモート」を全グレードに標準装備したほか、スマートフォンと連動する「InControlアプリ」、「Wi-Fiホットスポット」を装備するなど、コネクティビティを強化している。

価格はガソリンモデルが443万円から749万円、ディーゼルモデルが451万円から663万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る