トヨタ プリウス が消滅する!? 次期モデルはクロスオーバーになる可能性

ハイブリッドの代名詞、トヨタ プリウス が消滅する!?
ハイブリッドの代名詞、トヨタ プリウス が消滅する!?全 6 枚
トヨタ『プリウス』は、改良新型を発表したばかりだが、衝撃的な情報を入手した。何と次期型は開発されず、今回のフェイスリフトが最終モデルとなる可能性があるという。

プリウスは、世界初の量産ハイブリッド乗車として、1997年に誕生。以降21年間に渡り、日本はもちろん、世界のハイブリッドモデル市場を牽引してきた。今回の改良モデルでは、四輪駆動システム「AWD-e」を設定し、間もなく全体の25%を占めるとされており、期待は高まっている。しかし、2014年に米国で20万台以上の販売実績が、2017年には108,661台とほぼ半減してしまっている。

トヨタはこの事実を重く受け止めており、次世代モデルへの大きな変化を検討しているという。トヨタ上層部の金子氏は、デトロイト局との会談において、次世代のプリウスをトヨタのラインアップから切り離す方法を見つけなければならないと述べ、プリウスが電気自動車や燃料電池自動車へ以降することは考えられないとも語っている。なぜなら、プリウスは手頃な価格で手に入れられる車でなくてはならないからだという。

また次世代型では、プリウスの「新しい方向性」を見出す必要性があるとも語っており、プリウスをクロスオーバーにするのか、派生モデルとして設定することを検討する可能性があると示唆している。

結論が出るのはまだ先になるだろうが、同ブランドの歴史に残る名車へ、大きな決断が迫られているのは確かなようだ。

トヨタ プリウスが消滅する!? 次期型はクロスオーバーを計画か

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る