フォード モンデオエステート に初のHV、改良新型のハイテクコックピットを激写

フォード モンデオエステート 改良新型 スクープ写真
フォード モンデオエステート 改良新型 スクープ写真全 11 枚

フォードの欧州Dセグメントセダン『モンデオ』に設定される派生ワゴン、『モンデオエステート』改良新型プロトタイプを、豪雪のフィンランドでカメラが初めて捉えた。

「モンデオ」は、1993年『シエラ』後継モデルとして、初代モデル「Mk1」を発売。翌年には欧州カー・オブ・ザ・イヤーを獲得した。その後、2000年に「Mk3」、2007年に「Mk4」、2013年に現行モデルである「MK5」が発売されている。ボディタイプは、5ドアハッチバック、4ドアセダン、エステートを用意。セダンにはハイブリッドが設定されている。

捉えたプロトタイプは、ボディ前後をカモフラージュしているが、新コーナーエアインテークを備えるバンパーのほか、ヘッドライト、及びテールライトのグラフィックがリフレッシュされる予定だ。キャビン内も初めて捉えた。フォード自慢のインフォテインメントシステム「Sync3」最新世代を搭載するタッチスクリーン、その下にはデザインが刷新されたオーディオ&エアコンスイッチ類を配置。ギアシフターは、トルクコンバーター式8速ATロータリーセレクタに変更されている。

パワートレインは、新開発1.5リットル直列3気筒EcoBoost、及び2.0リットルEcoBlueターボディーゼル、そして初となるハイブリッドモデルには、2019年『フュージョン』に搭載された9.0kWhリチウムイオン電池を搭載。電気だけで約25マイル(40.2km)の後続を実現する。

安全面では、「Co-Pilot360セーフティパック」を搭載。適応型クルーズコントロール、アクティブパーキングアシスト、回避ステアリングアシスト、レーンキープアシスト、歩行者検知による自動緊急ブレーキなど充実装備がドライバーをバックアップする。

ワールドプレミアは、2019年内のモーターショーとなる。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る