国鉄色のE653系は2019年2月に運行…常磐線の『E653系おかえり号』

国鉄色に塗り替えられた、かつての『フレッシュひたち』用E653系。
国鉄色に塗り替えられた、かつての『フレッシュひたち』用E653系。全 1 枚

JR東日本水戸支社は2019年2月2日、常磐線水戸~いわき間で臨時快速『E653系おかえり号』を運行する。かつて『フレッシュひたち』を中心に使用されていたE653系が常磐線にカムバックする。

E653系は、常磐線の特急にE657系が投入されたことに伴ない、2013年9月に羽越本線の特急『いなほ』へ、2015年3月には信越本線の特急『しらゆき』へ転用されているが、今回、常磐線にカムバックするのは『いなほ』用の7両編成1本で、国鉄時代の485系『ひたち』をイメージした赤とクリームの国鉄特急色に塗り替えられている。

『E653系おかえり号』の時刻は、水戸9時58分発~いわき11時32分着・12時30分発~水戸13時59分着で、全車指定席。途中の大津港(おおつこう)駅(茨城県北茨城市)には10分程度停車して記念撮影タイムが設けられるほか、上下列車で絵柄が異なる記念クリアファイルが大津港~いわき間で配布される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  4. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る