元名鉄600V線区用新型車が豊橋に揃う…福井鉄道が800形を譲渡

豊橋鉄道へ譲渡される800形802号。
豊橋鉄道へ譲渡される800形802号。全 2 枚

愛知県の豊橋鉄道は12月26日、福井鉄道の800形電車2両の譲渡に合意したことを明らかにした。

800形は元名古屋鉄道(名鉄)モ800形で、2000年7月に同社の岐阜県内600V線区だった美濃町線(徹明町~関・美濃)や田神線(競輪場前~田神)に導入された部分低床車だったが、名鉄の600V線区は2005年4月に廃止されたため、モ800形は801号が豊橋鉄道へ、802・803号が福井鉄道へ譲渡された。

しかし、福井鉄道へ移った2両は収容力が小さく混雑時には使用しにくいこと、2016年までに完全低床車のF1000形「FUKURAM」4編成が導入されたことなどから福井を離れることになり、豊橋鉄道には登場時の3両が揃うことになった。

なお、豊橋鉄道では東田本線支線(井原~運動公園前)に半径11mの急カーブが存在するため、801号には通過対応工事が実施されており、車体の高さが若干上げられている。福井から豊橋へ移る2両についても、同様の工事が行なわれると思われる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る