指紋認証でドアロック解除とエンジン始動、世界で初めて市販車に採用…ヒュンダイ

ヒュンダイの指紋認証システム
ヒュンダイの指紋認証システム全 4 枚

ヒュンダイモーター(Hyundai Motor)は12月24日、指紋認証によって車両のドアロック解除やエンジン始動ができる技術を、世界で初めて市販車に採用すると発表した。

車両のロックを解除するには、ドアハンドルにあるセンサーに指を置けばいい。暗号化された指紋情報が識別されて車内の指紋コントローラーに送信され、ロックが解除される。そして、指紋スキャンセンサー付きのイグニッションボタンに触れれば、エンジンが始動できる。

また、この技術はドライバーの好みの情報を指紋データと一致させることで、ドライバーに応じてシートの位置、車載コネクテビティの機能、サイドミラーの角度を自動的に調整できる。

セキュリティに関しては、指紋のさまざまな部分の静電容量を認識することにより、偽造された指紋でのシステムの作動を防ぐ。ヒュンダイモーターによると、他人の指紋をドライバーと誤認する可能性はわずか5万分の1で、スマートキーを含む現在の車両キーよりも5倍セキュリティ性能は高いという。

ヒュンダイモーターは、この技術を2019年第1四半期(1~3月)、世界の一部市場で発売する2019年モデルの『サンタフェ』に搭載する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る