【ホイール系女子(仮)】母が喜んでくれて嬉しかった…大久保さん

大久保さん
大久保さん全 5 枚

自動車業界で働く女性は少ない! その中で働く女性を紹介する連載企画「ホイール系女子」(仮)スタート。その仕事を選んだきっかけ、やっていてよかったと思うこと、辛いこと、始める前に思っていたのと違ったことなど語ってもらう。

【画像全5枚】

一人目は洗車・コーティングのKeePer LABO野田店(千葉県野田市)にお勤めの大久保さん。もう4年目でチーフを務める。

---:なぜこの仕事を選んだのですか。

大久保:車が好きで、自動車関係の仕事がしたいと考えていました。整備や販売などたくさんありますが、ガソリンスタンドでアルバイトをしていた頃に、キーパーをしたお客様がお車を見て、とても喜んでいた姿が印象的で、自分で働いてみたいと思ったのがきっかけです。

---:やる前に思っていたのと、実際とで違っていたことはありますか?

大久保:小さい事から運動が苦手だったので初めて、洗車を教えてもらった時は「こんなに体動かすの?!」と驚きました。

---:この仕事をやっていて辛いことはなんでしょうか。

大久保:冬場になると乾燥から、腕まであかぎれとかさぶただらけになることがあるので辛いです。が、毎年新しい入浴剤や保湿クリームが出てくるので、何種類か購入してローテーションするのが楽しみになっています。

---:この仕事をやっていてよかったと思うことは?

大久保:汚れていた車がピカピカになってお客様に喜んで頂き、「この前よかったからまたお願い」と言ってくださった時はよかったなと思います。母にもキーパーをお願いされたことがあったのですが、「キレイでみんなに自慢しちゃった」とすごく喜んでくれた時が一番うれしかったです。

---:この仕事のためにいつも自分で気をつけていることを教えてください。

大久保:夏は暑さで体調を崩さないよう、ビタミンやたんぱく質など栄養をきちんと摂るようにしています。気温が低くなってくると、肩こりから体調が悪くなる事が多かったので、体をなるべく冷やさないようにお風呂にゆっくり入ったりしています。

---:どういう人がこの仕事に向いていると思いますか?

大久保:車が好きな人はもちろん、そうでない人もキレイ好き、体を動かすのが好き、直接お客様に喜んでもらえる仕事がしたい人にはぴったりで楽しいと思います。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る