ポルシェ 718ケイマン に「GT4クラブスポーツ」…天然繊維コンポジット素材を初採用

ポルシェ718ケイマンGT4クラブスポーツ
ポルシェ718ケイマンGT4クラブスポーツ全 9 枚

ポルシェは3日、『718ケイマンGT4クラブスポーツ』(Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport)を発表した。

同車は、最新の『718ケイマン』をベースに開発されたレーシングカーだ。2015年に発表された『ケイマンGT4クラブスポーツ』の後継モデルとなる。アマチュアレーシングドライバー向けの「トラックデイ」と、本格モータースポーツ向けの「コンペティション」の2仕様が設定される。

718ケイマンGT4クラブスポーツでは、量産レーシングカーとして初めて、ナチュラルファイバーコンポジット素材を採用した。左右のドアやリアウイングには、麻などの天然有機繊維の混合物が使用されており、ポルシェによると重量と剛性の点で、カーボンファイバーと同等の性能を備えているという。

3.8リットル水平対向6気筒ガソリン自然吸気エンジンは、先代のケイマンGT4 クラブスポーツに対して強化された。最大出力は40hp引き上げられ、425hpを獲得する。トランスミッションは、レーシング仕様の6速PDKで、パドルシフトを組み込む。リアアクスルには、機械式のディファレンシャルロックを採用する。

フロントの軽量なストラットサスペンションは、『911GT3カップ』用だ。ブレーキローターは直径380mmと大径となる。ロールケージやバケットシート、6点式シートベルトを装備した。車両重量は1320kgに抑えられる。

トラックデイ仕様のサスペンションは、調整式ではない。エアコンやルーフのレスキューハッチ、消火器などが装備される。コンペティション仕様では、サスペンションが3段階で調整できる。エアジャッキシステムと自動消火システムも装備した。『911 GT3 R』から採用されたクイックリリースレーシングステアリングホイールも装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る