トラックドライバー向け「スマートジャケット」、LEDライトとヒーター作動…コンチネンタルが CES 2019 で公開予定

コンチネンタルの「スマートジャケット」
コンチネンタルの「スマートジャケット」全 4 枚
コンチネンタル(Continental)は、米国ラスベガスで1月8日に開幕するCES 2019において、スマートジャケットを初公開すると発表した。

スマートジャケットは、主に配送を行うトラックドライバーが着用するために開発されたジャケットだ。夜間の作業中の被視認性を高めるLEDライトや、冬季でも暖かいヒーター機能が採用されている。LEDライトは、ドライバーが運転席を離れると、自動的に点灯する。

このLEDライトやヒーターを作動させるために、ジャケットにはバッテリーが組み込まれている。バッテリーは、ドライバーが運転席に座っている間、誘導充電システムによって、ワイヤレスで自動的に充電される。

コンチネンタルは、ジャケットのヒーターシステムにより、トラックの室内の暖房エネルギーを最大90%削減できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る