【東京オートサロン2019】出展台数は過去最多の906台 1月11-13日

東京オートサロン2018
東京オートサロン2018全 2 枚
東京オートサロン実行委員会は、1月11日、12日、13日の3日間、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会「東京オートサロン2019」を幕張メッセ(千葉県)で開催すると発表した。

今回37回目となる東京オートサロンでは、国内主要自動車メーカー、外国車インポーター、タイヤメーカー、アフターパーツメーカー、カスタムショップなど426社が出展し、過去最多となる906台(2018年12月25日現在)の車両が展示される予定。

2017年に初めて実施したクルマの魅力を体感できる人気コンテンツ「同乗試乗会」を今回も実施する。ZOZOマリンスタジアム特設コースに「アウディR8 V10 Plus」をはじめとする新型車、カスタムカーやラリーカー、旧車など約30台を用意する。

また、今回場外無料エリアとして開放する屋外会場では、ピストン西沢氏が最新SUVをインプレッションする「みんなのモーターショーSUV」、45度登坂走行を体験できる「三菱自動車『4WD登坂キット』」のほか、肉好き芸人の寺門ジモン氏プロデュースによる「東京ミートサロン」を初開催する。

日本発信の本格的なコレクタブルカーオークションとして前回実施した「オークションwith BH オークション」は規模を拡大して開催する。出品数は前回を大幅に上回る50台。

イベントホールで行われるライブでは、12日の「オートサロンスペシャルライブ」には、荻野目洋子、浅香唯、T-BOLAN、dps、D.Y.T、Jump up Joyが登場する。13日の「Yahoo!チケットLIVE2019」は、ナオト・インティライミ、清水翔太、大橋トリオ、平井大をラインアップする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る