【SUPER GT】トヨタ、2020年のGT500クラス参戦車両は スープラ に…コンセプト車をオートサロン2019で公開

GR Supra SUPER GT CONCEPT
GR Supra SUPER GT CONCEPT全 7 枚
11日、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は東京オートサロン2019の会場にて「GR Supra SUPER GT CONCEPT」をアンベイル、あわせて2020年のSUPER GT/GT500クラスには「スープラ」で参戦すると公表した。

デトロイトモーターショー2019での新型スープラのワールドプレミアが間近に迫るなか、まず日本でレースに関する大きな動きが明らかにされた。現在トヨタ陣営はレクサスLC500でGT500クラスに参戦しているが、参戦各社にとって車両変更年(規定面主導で3年に1度の原則)となる予定の来季2020年は名称も一新し、「スープラ」の名のもとに参戦車を仕立てることをTGRは発表した。

東京オートサロンのTGRブースでは多くの報道陣、関係者が熱い視線を注ぐなか、GRカンパニーの友山茂樹氏がスープラという名称に対するトヨタとしての熱い思いを語り、その横で「GR Supra SUPER GT CONCEPT」が公開された。

トヨタ/レクサスのGT500クラス主戦マシンは2005年までスープラが務めていたが、2006年からはレクサスSC430、RC F、LC500がその座を継いできた(06年はスープラの参戦もあった)。来季、久々にスープラの名がGT500に帰ってくることになる。

2016~17年とRC F、LC500でGT500クラスを連覇したトヨタ/レクサスだが、昨季18年はホンダNSXにタイトルを奪われた。来季デビューの新型スープラにチャンピオンの証「カーナンバー1」を纏わせるためにも、今季19年はLC500での王座奪還が至上命題となる(今季の参戦陣容等は未発表)。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. ボディ骨格強化&吸気効率アップ! トヨタ『GRカローラ』一部改良モデル発売へ、供給体制も改善
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る