ダイハツ コペン、高性能仕様「GRスポーツコンセプト」を世界初公開…東京オートサロン2019

COPEN GR SPORT CONCEPT(東京オートサロン2019)
COPEN GR SPORT CONCEPT(東京オートサロン2019)全 10 枚

ダイハツは1月11日、軽オープンスポーツカー「COPEN GR SPORT CONCEPT」を、同日開幕した東京オートサロン2019にて世界初公開した。

コペンは、新骨格構造「D-Frame」や内外装着脱構造「DRESS-FORMATION」を採用し、優れた走行性能と個性あふれるデザインを両立した軽オープンスポーツカーだ。2014年6月に発売した「コペンローブ」に加え、「コペンエクスプレイ」、「コペンセロ」を発売。さらに「コペンクーペ」を東京オートサロン2019に出展し、同日より専用WEBサイトで商談応募予約の受付を開始する。

今回初公開した COPEN GR SPORT CONCEPT は、今後の発売を視野に、TOYOTA GAZOO Racing と連携してダイハツが開発を進めている新商品のコンセプトカー。人材交流などを通じて TOYOTA GAZOO Racing の知見を開発に生かし、ボディ剛性強化や足回りのチューニングを中心に、思い通りに操ることができる気持ちの良い走りを目指して開発を進めている。またフロントフェイスには、トヨタGRシリーズの一部で採用している「Functional MATRIX」グリルを採用するとともに、インテリアでは、専用のレカロシートやインパネなどを採用し、上質感ある雰囲気を表現している。

ダイハツは、今年迎える現行コペンの発売5周年を契機に、コペンをさらに盛り上げていくため、コペン クーペに加え、今後は走行性能をさらに高めた商品の強化により、バリエーションを拡大していく。
ダイハツ コペンに関するニュースまとめ一覧東京オートサロンに関するニュースまとめ一覧

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る