ファルケンは「アヴァンギャルド2.0」をテーマに最新タイヤを展示!…東京オートサロン2019

ファルケンブース(東京オートサロン2019)
ファルケンブース(東京オートサロン2019)全 6 枚

千葉県にある幕張メッセで、1月11日に開幕した東京オートサロン2019。ファルケン(住友ゴム工業)は、ブランドカラーであるブルーを基調にクールなイメージで統一されたブース内に、お馴染みの鮮やかなエメラルドグリーンでラッピングされた3台のデモカーを展示。

昨年のブースコンセプトであった、『Avant-garde(アヴァンギャルド)』をさらにアップデートし、引き続き前衛的に他社との差別化を図っていく事を強く表現した個性的なブースを展開している。

そんなファルケンの、今年のブーステーマは『Avant-garde2.0』。ブース内のいたるところにLEDバーを配置し、ブランドコンセプトである『ON THE PULSE』を具現化。レッドブルエアレースやニュルブルクリンク24時間レース、リバプールFCの試合など、協賛しているスポーツの映像を大型モニターで流す事で、『若々しく躍動感のある』ブースイメージに仕上がっている。

また、ランダムに配置されたLEDバーには、映像と連動した説明が日本語、英語、中国語、韓国語の4か国語で流れるようになっていて、そのスポーツの世界を全く知らなくても楽しめるようになっているところも大きなポイントだ。

そして四駆用やSUV用を中心に最新タイヤもラインナップされているので、実際に製品に触れられる、またとない機会となっている。

《先川知香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る