東武東上線に「川越特急」を新設…座席定員クロスシート、ラッピング車で運行 3月16日から

同線のダイヤ改正に合わせて運行されるもので、土休日は下り2本・上り4本、平日は下り2本・上り3本を設定。座席定員制列車『TJライナー』用50090系(クロスシート仕様)が充当される。
途中の停車駅は朝霞台・川越・川越市・坂戸の各駅と東松山~小川町間の各駅で、池袋~川越間を最速26分で結ぶ。一部の列車には川越観光を案内するコンシェルジュが乗務する。
なお、川越特急の運行に先立ち、2月12日から池袋~小川町間で東武東上線や川越をPRするラッピング列車「池袋・川越アートトレイン」が50090系50092編成10両編成で運行されるが、ダイヤ改正後はこの編成も川越特急に充当される。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》