プジョー ジャンゴ125 に特別仕様…レトロ感プラスの3アイテムを装備

プジョー・ジャンゴ125エバージョンABS+
プジョー・ジャンゴ125エバージョンABS+全 7 枚

ADIVAは、プジョーのネオレトロスクーター『ジャンゴ125』シリーズに特別仕様車「エバージョンABS+」を設定し、1月18日より限定30台で発売する。

ジャンゴ125シリーズは、1950年代のプジョー『S55』を復刻させたネオレトロスクーターだ。丸型ヘッドライトとボディラインがクラシカルだが、ABSやスマートフォン用電源、LEDテールランプなど、最新装備を採用する。また、大きく座り心地の良い前後セパレートシート、シート下の大容量スペースなど、タンデムでの小旅行にも対応している。エンジンは空冷単気筒「Easy Motion」を搭載し、力強く心地よいエンジンフィーリングを演出する。

今回、クリームとビビッドな色によるツートンカラーで人気を博している「ジャンゴ125エバージョンABS」に、「ショートスクリーン」「フロントキャリア」「バックレスト」を追加装備した特別仕様車を限定発売する。

クロームメッキのステーにマウントしたショートスクリーンは、ライダーの胸元にあたる風や雨を防ぐ。小ぶりでシンプルな主張しすぎない形状で、ジャンゴのスタイリングを引き立てる(通常税別価格3万2184円)。

クロームメッキ仕上げのスチール製フロントキャリアは、クラシカルなイメージを強めるドレスアップ効果はもちろん、書類をはさんだり、小さなバッグを取り付けたりと、実用的にも役立つ装備となる(同3万2184円)。

バックレストは、タンデムライダーの腰部をサポートし、快適性を向上。グラブバーと一体感のあるデザインで、車両全体のフォルムを崩さない。クッション部にはホワイトステッチや型押しの「PEUGEOTロゴ」を施し、高級感のある仕上がりとなっている(同2万1492円)。

カラーはビタミンオレンジ、ドラゴンレッド、ディープオーシャンブルーの3色を用意(各色10台)。車両本体および3つのオプションと取付工賃で通常46万9260円のところ、39万2040円の特別価格で提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る