TOKYO FMとパイオニア、ドライブ行動特性に合わせた音声広告配信サービスを共同開発

ドライブ行動特化型デジタル音声広告 概要
ドライブ行動特化型デジタル音声広告 概要全 1 枚

TOKYO FMとパイオニアは1月22日、ユーザーのドライブ行動特性に合った音声広告を配信するサービス「ドライブ行動特化型デジタル音声広告」を開発したと発表した。

ドライブ行動特化型デジタル音声広告は、TOKYO FMが提供する無料FMラジオアプリ「WIZ RADIO」のログデータからドライブ行動を抽出し、その頻度や曜日、時間などの行動特性をパイオニアのプローブ情報解析技術を活用して解析。その解析データを基に、個々のドライブ行動特性に合った音声広告を最適なタイミングで配信する。両社は、ドライブ行動特化型デジタル音声広告の試験配信を2019年2月より行う予定だ。

コネクテッド化や自動運転など、自動車を取り巻く環境が大きく変化する中、車内におけるエンタテインメントに対するニーズは今後さらに高まると予測される。将来的には、パイオニアが地図データおよびプローブ情報を基に解析・蓄積してきた「行動傾向データ」を同サービスに紐付けることで、ログデータやWebアクセス履歴では補足できない地点属性情報まで考慮し、行動を先読みするなど、より高度なデータドリブンマーケティングが可能になるという。

今後も両社は、TOKYO FMが培ってきたメディアノウハウや地域特化情報発信ノウハウと、パイオニアが培ってきた車室内エンタテインメントに関するノウハウ、プローブ解析技術を組み合わせ、音楽を用いた新しいカーライフの提案を進めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  3. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「GRカローラのライバルに」インプレッサSTIの系譜、復活なるか? スバル『パフォーマンスB STI』公開にSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る