マクラーレン 600LTスパイダー 受注開始、3226万8000円…納車は3月以降

マクラーレン 600LT スパイダー
マクラーレン 600LT スパイダー全 13 枚

マクラーレンオートモーティブは、マクラーレン『600LTスパイダー』(McLaren 600LT Spider)の日本での受注を開始した、と発表した。価格は3226万8000円で、3月以降に納車を開始する予定だ。

画像:マクラーレン 600LT スパイダー

600LTスパイダーは、マクラーレン『570Sスパイダー』をベースにした高性能モデルだ。マクラーレンオートモーティブの中期経営計画の「Track25」ビジネスプランにおいて、3番目の新型車となる。

車名の「LT」とは、「ロングテール」の意味だ。伝説的なレーシングカー、マクラーレン『F1 GTR ロングテール』に由来する。専用のエアロパーツを装備して空力性能を向上。専用のカーボンファイバー製ボディパネルなどにより、ベース車両の570Sスパイダーに対して100kgの軽量化も果たす。

マクラーレン600LTスパイダーには、3.8リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。冷却システムに改良を施し、エキゾーストシステムの背圧を低減するなどして、最大出力600ps、最大トルク63.2kgmを引き出す。トランスミッションは7速「SSG」で、0~100km/h加速2.9秒、最高速324km/hの性能を発揮する。

600LT スパイダーは、2019年3月からの期間限定生産車となる。英国サリー州 ウォーキングのマクラーレンプロダクションセンターにおいて、すべて手作業で生産される、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る