スキーキャリアをスバルゲレンデタクシー会場で展示したTHULE

スバルゲレンデタクシー2019の会場ん阿部商会THULEブースを設けて新商品の紹介を行った。
スバルゲレンデタクシー2019の会場ん阿部商会THULEブースを設けて新商品の紹介を行った。全 8 枚

SUBARU(スバル)がゲレンデでスキー客やスノーボーダーを山の上まで送迎する「ゲレンデタクシー」が今シーズンもスタートした。ルーフキャリア&ラックのブランド「THULE」(スーリー)にとっても格好のアピール機会になっていた。

今シーズンのゲレンデタクシー第1回、THULEは長野県の栂池高原スキー場にブースを設けて、ルーフキャリアを展示していた。

THULEを輸入販売する阿部商会の担当者は「スキーキャリアは、カー用品店などで購入は可能ですが、使い勝手の体験は、なかなかできるものではないでしょう。このように雪山を駆け回るスバル車のルーフに取り付けられて、スキー板やボードを固定したり降ろしたりという現場を目の当たりにするわけです」と話す。

展示されていたルーフボックスは「モーションXT XXL」というモデルで610リットルの容量を確保した上に、左右両側のどちらからでも開閉できる。やはり道具は実際に稼働するところを見るのが一番だろう。ゲレンデタクシー利用者は順番待ちの間目にすることになる。

「板についた雪を解けるのを待つことなく、クルマに乗り込むことが可能です。そうすれば車内も汚れず、場所も取りませんし時間も節約できます。そんな魅力をもっと多くの人に知ってほしいですね」と阿部商会では話す。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る