カスタムバイクをもっと気軽に...英国「マットモーターサイクルズ」日本上陸、4月発売

『MUTT MOTORCYCLES』プレス向け発表会
『MUTT MOTORCYCLES』プレス向け発表会全 27 枚

ピーシーアイ株式会社は、1月23日、イギリスの『MUTT MOTORCYCLES(マット モーターサイクルズ)』のプレス向け発表会を、東京・原宿にあるロータス東京 原宿ショールームにて開催した。

マット モーターサイクルズは、イギリス・バーミンガムに拠点を置く、ブリティッシュ カスタムオートバイメーカー。昨年、ピーシーアイが輸入総代理店となり、2019年4月より販売を開始する。

いま世界的にカスタムバイクのブームは盛り上がりつつある。そんな中、高価でメンテナンスにも手の掛かるバイクは所有するのも維持するのも大変だ。長い間、ハイエンドビンテージカスタムバイクの受注生産を行ってきた、マットの創設者でもあるカスタムビルダーのベニー・トーマス氏は、もっと気軽に乗れて、維持費も安く、それでいて旧車と同じようなスタイルとサウンドを感じながら走らせることができるバイクを作りたいとして、2016年に創設したのがマット モーターサイクルズだ。

現在、ラインナップされるのは、125cc6モデルと250cc4モデルの合計10モデル。「二輪の世界に入るのにもっとも簡単な方法は、小排気量から始めること」と、英国本社より来日した役員のウィル・リッグ氏が言うように、免許取得の容易さ、大排気量に比べてリーズナブルな価格帯、低ランニングコストなどから、若い世代やこれからバイクを始めたい人にも響くだろう。

気になる車両価格帯は、125ccのモデルで48万6000円~54万円、250ccのモデルで、58万8600円~64万2600円(ともに税込)となる。

この日は、ピーシーアイとディーラー契約を交わした、13の販売店オーナーへのディーラー認定証授与式も開催された。4月以降、これらのショップを介してマットモーターサイクルはユーザーへ届けられることになる。

《松崎祐子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る