新ヘッドライト点灯…ランドローバー ディスカバリースポーツ 改良新型、デュアルディスプレイ採用へ

ランドローバー ディスカバリー 改良新型 スクープ写真
ランドローバー ディスカバリー 改良新型 スクープ写真全 17 枚

ランドローバーの人気クロスオーバーSUV、『ディスカバリースポーツ』初の改良新型となる開発車両をカメラが捉えた。

2015年に、『フリーランダー2』の後継モデルとしてデビューした現行モデルは、同ブランドの最小SUVとして、ベストセラーに輝いている。2019年内にも登場すると見られるこの改良新型では、かなり大胆なテコ入れがなされそうだ。

捉えたプロトタイプは、前後をパネルでカモフラージュしているが、薄型の新ヘッドライトの一部が露出し、LEDが光を放っている。またラジエーターグリルの下には新たにエアインテークが設置されている。リアエンドでは、コーナーに丸みをもつ新しいテールライトの一部も確認できるほか、ディフューザーを備えるバンパーもリフレッシュされているようだ。

「ディスカバリースポーツ」は、2022年にも次期型が登場すると予想されており、新世代プラットフォーム「PTA」の採用が見込まれている。そのため、改良新型では、既存の「D8」アーキテクチャ最新バージョンが採用されるだろう。

パワートレインでは、電動モデルが強化される。1.5リットル直列3気筒インジニウムエンジン+電気モーターのプラグインハイブリッドを頂点に、マイルドハイブリッドモデルが下位にラインアップされる。コックピットも大きな変化を見せる。『ヴェラール』から継承されるデュアルスクリーンの採用が期待できそうだ。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る