「自由の味」ハーレーダビッドソンをイメージして食べる…バーガーや肉料理登場

アメリカ産の赤身肉のパテ、チェリーウッドで香りをつけたベーコン、 アボカド、トマト、チェダーチーズを挟んだ「ファットボーイ・アメリカンビーフワイルドバーガー」ランチ
アメリカ産の赤身肉のパテ、チェリーウッドで香りをつけたベーコン、 アボカド、トマト、チェダーチーズを挟んだ「ファットボーイ・アメリカンビーフワイルドバーガー」ランチ全 8 枚

ヒルトン東京お台場は、食を起点にハーレーダビッドソンの世界観に触れる新・体験型プロジェクト「Taste of Freedom」を2月3日から5月31日まで開催し、ホテル2階のレストラン「グリロジー バー&グリル」で期間限定特別メニューを提供する。

特別メニューは、ハーレーダビッドソンの各モデルなどをイメージして創り上げたスペシャルディナーコースや、ワイルドバーガーランチ、豪快にオープンキッチンで焼き上げる肉料理が食べ放題の肉ビュッフェ、スペシャルカクテルなど。

期間中は、レストランほか館内でハーレーダビッドソンの2019年モデルから『ファットボーイ』、『フォーティーエイト スペシャル』、『ロードグライドウルトラ』を展示するほか、ライダー向けのマンスリーイベントを順次開催。また、二輪駐車場が不足がちな都心来訪時に嬉しい「ライダー終日駐車無料サービス」(館内利用のハーレーダビッドソンオーナーがいれば最大6名無料)など、ライダー向けサービスを多数用意し、モーターサイクルでの春のお台場来訪を強力にサポートする。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る