シトロエン、AR車両コンフィギュレータ開発…Facebookメッセンジャーと連携

シトロエンが開発したFacebookメッセンジャーと連携したAR車両コンフィギュレータ
シトロエンが開発したFacebookメッセンジャーと連携したAR車両コンフィギュレータ全 4 枚

シトロエン(Citroen)は1月28日、「Facebookメッセンジャー」と連携したAR(拡張現実)車両コンフィギュレータを開発した、と発表した。

[C5エアクロス]

これは、フランス本国で新型車の『C5エアクロス』を発売するのに合わせて、シトロエンが開発したものだ。シトロエンは、Facebookのインスタントメッセージシステムで、フランスでおよそ2700万人が利用しているFacebookメッセンジャーと連携したAR車両コンフィギュレータを開発した。

ユーザーはスタートボタンをクリックして、シトロエンのFacebookメッセンジャーアプリにアクセスする。このアプリはユーザーのスマートフォンカメラを起動させ、C5エアクロスの内外装を360度の視野で表示する。AR体験によって、ユーザーはC5エアクロスの詳細を確認し、好みに合わせてカスタマイズできる。

AR車両コンフィギュレータでは、エクステリアのボディカラー、ルーフカラーなどのオプション、ホイール、カラーパックなどが選択できる。インテリアでは、AR車両コンフィギュレータが、最大540通りのカスタマイズの組み合わせを表示する。

また、カスタマイズコードが生成され、ユーザーはFacebookメッセンジャーから、希望するモデルのファイルを受け取れる。このファイルには、ボディカラー、ルーフカラー、ホイール、インテリアデザインなどに関して、ユーザーが選択した仕様の詳細が示される。チャットボットを使って、車や価格、技術的な特徴について問い合わせることも可能。シトロエンのディーラーで試乗の予約も行える、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 2シリーズベースの『3』、BMW「325iSオマージュ」を南アフリカで発表…第2世代3シリーズに敬意
  5. 「原付の新たな時代が来た!」ホンダの新基準原付『スーパーカブ』発表、SNSでの注目は「乗り心地」と「価格」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る