BMW初の4ドアクーペEV、『i4』市販型を激写!キドニーグリルはEV専用デザイン

BMW i4 市販型スクープ写真
BMW i4 市販型スクープ写真全 16 枚
BMW初となる4ドアクーペEV、『i4』市販型をスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

i4は、2017年のフランクフルトモーターショーで公開された『i ビジョン ダイナミクス』の市販モデルとなる。同ブランドのフルEVとしては、2019年内にも登場予定のクロスオーバーSUV『iX3』に続くモデルだ。

i4はEVのためエンジンを冷却するためのエアインテークは必要としない。そのため、カートランスポーターで移動中を捉えた開発車両のフロントマスクには、EV専用デザインのキドニーグリルを装着されていた。

プラットフォームには、「CLAR」モジュラーアーキテクチャを採用し、ボディシルエットは、『4シリーズ グランクーペ』を彷彿させる。テールライトなどディテールは不明だが、奇妙なドアノブを発見。未完成のようだが、手をスライドさせるだけでドアが開く技術が搭載されている可能性がある。

駆動方式は、FRをベースとし、上位モデルはデュアルモーターの4WDとなり、最高出力は370psと予想される。また航続距離は1回の充電で700kmを目指し開発されており、最高速度は200km/h以上、0-100km/h加速は3.8m秒と噂されている。

ワールドプレミアは、2021年9月のフランクフルトモーターショーが有力だ。

◆話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る