高いカスタマイズ性、カスタムセレクトの N-VAN…ジャパンキャンピングカーショー2019

カスタムセレクト・ロードセレクトコンパクトN / ホンダN-VAN(ジャパンキャンピングカーショー2019)
カスタムセレクト・ロードセレクトコンパクトN / ホンダN-VAN(ジャパンキャンピングカーショー2019)全 15 枚

キャンピングカーのほか福祉車両などを手掛けるカスタムセレクトは、従来販売しているスズキ『エブリイ』のカスタムをホンダ『N-VAN』に活かした軽キャンピングカー、『ロードセレクト・コンパクトN』をジャパンキャンピングカーショー2019に展示している。

【画像全15枚】

エブリイに対して全長の短いN-VANだが、車高が高く、それを活かしたカスタマイズが施されている。展示車両では2段ベッドの下に収納が設けられており、ベッドの下部分を荷物置きとして利用すればかなりの積載量に見受けられた。また本車両の特徴として、ベッドを設置するレールのカスタマイズ性が高く、荷物の量やサイズにあわせて好みの高さに調節ができる。

担当者いわく初めてキャンピングカーのオーナーとなった人は「これくらい荷物が積めればいいだろう」と目論むが、後からあれやこれと必要なものが増えるため、荷物置き場のサイズが変えられることは非常に好評のようだ。

また、実用性を特に重視しており、どしゃぶりの日など外に出なくても簡単に車中泊スタイルに移行できるよう、ベッドの展開のしやすさもポイントのひとつと言う。軽量の特殊ボードを使用しており、車内で座ったまま、女性でも簡単に設置が行える。ベッドは2段ベッド以外にも通常の1段のものや、片側だけに展開して半面を荷物置きにできるなどオプションが豊富。これらも前述のレールの調節によって自由に高さを変えることができるので、荷物が多い時はベッドを上に、少ないときは快適性重視で下に、など用途にあわせてカスタムが可能だ。

他にも、お客さんからの要望で取り入れたという2リットルペットボトルがちょうど収まるラックを設置したり、バッテリー・ヒーターといった設備を車の床下に設置することで車内に広いスペースを設けたりと、随所に独自性が光っていた。
ジャパンキャンピングカーショーに関するニュースまとめ一覧

《二城利月》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  4. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  5. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る