日産、EVレーサーなどで電動化技術をアピールへ…大阪オートメッセ2019

NISSAN LEAF NISMO RC
NISSAN LEAF NISMO RC全 9 枚

日産自動車とオーテックジャパン、ニスモは、2月9日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2019」に、EVレーシングカーなどを出展する。

日産『リーフ・ニスモ』は、EVならではのダイレクトで俊敏な加速やスムースで伸びやかな走りに、ニスモが磨きをかけて新次元のスポーツドライブフィールを実現した市販モデル。空力性能や優れたエクステリアデザインに加え、専用サスペンションチューニング、18インチタイヤの採用等によりワンランク上の直進安定性を実現。さらに、より力強い加速感を楽しめるようコンピューター(VCM)を専用チューニングを施している。

「リーフ・ニスモRC」は、240Kwの最高出力と640Nmの最大トルクを発生するEVレーサーだ。新型リーフのバッテリー技術とドライブトレイン主要パーツを採用。多数の軽量部品に加え、フルカーボンファイバーのレーシングモノコック構造を採用することで、1220kgという軽量ボディを実現。0-100km/h加速3.4秒を実現する。

日産「フォーミュラE」は、日本の自動車メーカーとして、初めてフォーミュラE選手権に参戦したEVレーサー。最新のバッテリーやパワートレインを採用し、さらなるパワーと航続距離を実現している。

ブースではこのほか、日産ブランドアンバサダーに就任したプロテニスプレーヤー大坂なおみ選手の就任記念モデル、『ジューク』のパーソナライゼーションをより進化させたクローラー装着のコンセプトカーやニスモロードカー、プレミアムスポーティブランド「オーテック」のコンセプトカーなどの幅広いラインアップを展示。さらにスペシャルトークショーも開催する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る