ヤマハ MT-07、2019年カラー発売へ 「バーミリオンホイール」でアグレッシブさ強調

ヤマハ MT-07(2019年カラー)
ヤマハ MT-07(2019年カラー)全 5 枚

ヤマハ発動機は、大型スポーツバイク『MT-07 ABS』の2019年カラーを3月1日より発売する。

MT-07 ABSは、水冷4ストローク直列2気筒DOHC 688cc 270度クランクエンジンを搭載。「スポーツパッション&スマート」をコンセプトに開発したスポーツバイクだ。走りの楽しさと市街地で映えるファッショナブルなデザイン、優れたコストパフォーマンスを兼ね備え、「普段着感覚で楽しめる運転の楽しさ」や「バイクのある豊かな生活」を提唱するモデルとして支持されている。

2019年の新色は、ベースカラーに上質さを感じさせる「マットライトグレーメタリック4」を採用。さらにアクセントとしてホイールに鮮やかなバーミリオン(朱色)を配し、アグレッシブさを強調している。継続色の「ディープパープリッシュブルーメタリックC」「マットダークグレーメタリック6」と合わせ、3色を設定する。

価格は77万7600円。
バイクやクルマを愛する女性へ Lady Go Moto!(レディゴーモト)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る